fc2ブログ

トキオ、ココロ、ハヤオのBlading日記

tokio_papaが綴る東京 恵比寿のBlading(アグレッシブインラインスケート)活動日記と雑記

REMZ OS4

ども。

トキオの履いているのはREMZのOS(OpenShell)です。

今まで履いていたOS3がいよいよヘタってきたので新調しました。

OS4です。いつもの間にかトキオの足もUS7だ。でかくなったもんです。

デフォルトでどんなもんなの?と思いトキオにカスタム無しで滑ってもらった。
01.jpg

02.jpg

グリスタイプのベアリングはしばらく滑ってようやく回るようになった。
4.jpg

それでも1時間ぐらい転がすとフレームもブーツも調子がよくなってくる。
5.jpg

OS3のインナーは定評のあるJUG。0S4はREMZとなっている。心配だったけど、かなり調子がいいみたい。
トキオの感想『やっぱOSだよな~♪』と。


土曜日の塩浜スケートパーク、日曜日の鵠沼スケートパークと滑ってもらいましたがすっかり馴染んだようです。


REMZ OS4 のお買い求め、問い合わせはShop A/Gまで。どぞ、よろしく。
スポンサーサイト



CA CUP 12th in 信州スカイパーク

毎年恒例となりました御祭りイベントCA CUP 12thに参加してきたよ。
場所は松本空港横の信州スカイパーク

今回のエントリーはトキオ(オープン)とハヤオ(キッズ)。トキオは前回に続いて2回目、ハヤオは初参加でした。

晴天ナリ
100919_102413.jpg

タイムテーブル
100919_101049.jpg

キッズクラス。小学生以下
100919_102359.jpg

トキオは34番でBグループ。グループはA~I!すげー沢山参加!
100919_101031.jpg
岡山勢、関東勢、その他諸々、全国津々浦々のスケータが結集。

Bグループ


なんとトキオジャッジ推薦でファイナルに残ったぞ。
さらに凄いことにキッズクラスからもまみちゃん。
100919_152343.jpg

オープン・ファイナル ダイジェスト


結果の発表は6時を回ったです。

滑り足りないキッズスケータ達。
100919_182704.jpg

いやー天気に恵まれ楽しい御祭りでした。スタッフのみなさん、大変ご苦労様でした。そして、ありがとうございました。


そして今晩は長野市にある奥さんの実家でお世話に。楽ちん楽ちん。翌日は"戸隠神社(奥社)でパワーUPの巻"。

韓国大会 番外編

韓国大会の中休み。ちゃっかりソウルで遊んできました。Ryu家も一緒。

向かうはディズニーランドをかなり意識した作りのロッテワールド。

100903_095339_02.jpg

春川(チュンチョン)からソウルまで路線バス。バスターミナルからロッテワールドまで地下鉄。まずはソウル滞在中の奥さん、ココロ、ハヤオ、じーちゃん、ばーちゃんと合流。

韓国の長距離バスはとてもグレードの高いバス。ゆったりシートで140kmの長旅もとても楽チン。

地下鉄は、ひょっとして日本より進んでるんじゃないでしょうか。とても近代的です。

100903_121409.jpg

日本人割引なるものがあって、親子で50,000wでした。
結構新しめの絶叫マシンあり。でも身長制限がシビアでハヤオやココロは乗れないのがあったです。

100903_124626.jpg
ハヤオとRyuは同級生。

100903_141216.jpg
あ、日本で見たことある!

100903_144511.jpg
この手のものは、もう我慢できない。

100903_130449.jpg
もうね、見ただけでは何をするものかわかりません。
説明を聞くのも悔しいから知らないままにしました。
『INOKI』と名付けよう。

100903_124911.jpg
キャラクターは出来すぎていて、0点だ。『INOKI』を見習え!

ゆっくり遊んで、夕食は東大門(トンデンムン)で焼肉。やっぱソウル=焼肉でしょう。
100903_204747.jpg
注文しすぎて死ぬほど腹いっぱい。骨付きカルビうまかったなぁ。観光地とあってちょっと料金高め。大人一人四〇〇〇円ぐらい払っちゃった。でも安いか。次回はもっと上手に注文できそうだ。
100903_212919.jpg



韓国ウォンが心細かったのでワよラがえをさがす。


あ、あった、あった。ワよラがえ。
100903_214224.jpg

おなじみのコンビニ。ん?
100903_193454.jpg
セブンセブンだ。


と、あまり長居しすぎて春川(チュンチョン)には深夜を回って到着。春川バスターミナルからホテルまでタクシーを使ったが、結構場所を間違えてくれる。事前に『タクシーは道に迷う』とあったが事実のようだ。ぼられたりはしなかった。と思う。


いやー韓国っておもしろいや。二週間ほど滞在してブラブラしたいぞ。


<おまけ>
わーい千秋くんのケツだー
100902_191746.jpg

2010.09.12 鵠沼だよ の巻

鵠沼まじアジー。

今日はスラロームの大会があって沢山インラインがいました。
キッズスケーター、みんなうまいぜ。

トキオはファンボ、ランプ、ルーティンの練習。ハヤオもランプで頑張ってたな。

トキオ540


来週は松本で毎年行われるCA CUPに行ってきマックス。いこいの森スケートパークのキッズも沢山参戦するので今から楽しみです。2008年の模様

2010.09.11 ひっさびさの塩浜だよ の巻

韓国から帰国後、すっかりスケート漬けになっているトキオです。
学校から帰ればスライドバーを引っ張り出してシコシコ練習してます。

だって来週は松本のCA CUPだもんねー。

そんでもって待ちに待った週末は塩浜スケートパークへ!

100911_150857.jpg

千秋くん、ハヤカワくん、ケソタ、N太、メグさん、ケンさん、沢山インラインスケートと再来週塩浜で行われるスケボーの大会の練習をしに沢山のスケボーキッズ。大賑わいです。そして暑い。

俺も千秋くん、ケソタの手ほどきを受けて練習。今までの怠けが仇となりカッコ悪い。

夕方頃441くんも来てうれしい再会。岡山のBeast以来預っていた、車とバイクの鍵を返すことに成功しました。



この後、ちょっとヤボ用があり越谷レイクタウンへ。ケソタ、ケンさん夫妻と『三尺三寸箸』でご飯を食べました。食い過ぎて死ぬかと思った。
100911_210745.jpg


で、どうせ近くまで来たんだからとみんなで、とあるスポットへ。
写真撮ったんだけど暗くてよく分からないです、、、でもここは一日遊べるなぁ。大人数で行くと警察に注意される確率が格段に上がるので注意しようっと。
カレンダー
08 | 2010/09 | 10
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
検索フォーム
カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
スポーツ
4650位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
1214位
アクセスランキングを見る>>
FC2ブログランキング
ブロとも申請フォーム
QRコード
QRコード