fc2ブログ

トキオ、ココロ、ハヤオのBlading日記

tokio_papaが綴る東京 恵比寿のBlading(アグレッシブインラインスケート)活動日記と雑記

2010.04.25 鵠沼スケートパーク&ストリート の巻

どもー。

週末天気が良くて助かります。

今週はトキオの兄貴、勇太君が名古屋に帰ることに。東京も寂しくなる。そこへ勇太君が日曜日に鵠沼スケートパークへ行く情報をキャッチ。トキ家もclub A/G定例をサボって鵠沼スケートパークへGo! HIROMI GO!

そういえば鵠沼スケートパークは久しぶり。相変わらず賑やかでナイスですねー。

メンバーも贅沢でした。
ユータ君、エミちゃんをはじめ、鵠沼ローカルの面々、鵠沼ローカルのDyちゃん、シミケン。なぜかRyu家はいないです。ピエール、お仕事ご苦労さまです!

天気最高!この季節最高!
100425_130405.jpg

Dyちゃん、勇太君。
100425_133541.jpg

スロープレール。鵠沼の夏はビキニが熱いらしい。
『もうね、スケートどころじゃないね(Dyちゃん談)』
100425_155248.jpg

こんなスポットが沢山ある鵠沼。住みたい街のひとつです。
100425_165822.jpg

100425_165825.jpg

こんな感じで楽しかったですぅ。パークではシミケンが追っかけ撮りしてくれますた。ありがとう!でもすぐ帰っちゃったね。連絡待ってるよー。



どうだ~い。ピエールも行きたくなっただろうぅ?
スポンサーサイト



2010.04.18 八王子スケートパーク テストランに参加 の巻

八王子スケートパークのテストランに参加してきました。

前日にRyu_papaの所のゲストルームにお世話になりました。お泊りは子供も大人も楽しいです。
100418_000642_20100418235032.jpg

お陰でとても楽ちんに現地到着。なんだか沢山集まりました。
100418_090720.jpg

程近くにあった殺人ハンド。
100418_085659.jpg
危険なので絶対近づかないで下さい。関係者以外立ち入り禁止看板があります。

テストラン用サンプル。5ftのR。
100418_085749.jpg

真面目に検証中。
100418_091224.jpg

100418_091816.jpg

とりあえず登ってみる。
100418_091521.jpg

テストランしてみる。
100418_094105.jpg
楽しい(らしい)です。

で、これがパーク予定地の左側。
100418_101228.jpg

これ、右側。
100418_101233.jpg
うーんと、でかいです。

記念撮影なんかしてみる。撮影は市役所の人にお願いしました。ありがとう。
100418_104709.jpg

パークのすぐ上にはボルタリングセクションがあります。
100418_103421.jpg
これが、面白くて、腕がパンパンになるまで遊んでしまいました。

で、飛ぶ。
100418_102153.jpg
下は砂がひいているので安全対策もされています。でも、柔らかすぎて着地をすると足が刺さります。

武さん程の体重だとご覧の通り。昨日までの雨で、少し掘るだけで水が出ます。
100418_103956.jpg

子供たちにも大人気。結構難しいもんですな。
100418_104122.jpg

完成は1年後です。震えて待て!


午前中も早いうちに終了したので、西東京いこいの森スケートパークに移動してスケートをしてきました。
トキオ、BSフルトーク
100418_165345.jpg

以上。最近の関東はスケートパークラッシュです。早く渋谷もできるといいのにねぇ。
ほんじゃまた。

2010.04.11 滑集NUT's in 藤枝SP の巻

どもー、今回は初めてのパーク、藤枝総合運動公園内の藤枝スケートパークに行ってきました。

不定期的にのりさんと滑る集まり『滑集NUT's(カシューナッツ)』をここ、藤枝SPで行われていて、Club A/Gのみんなで初参戦という訳です。

東京から約200km、東名の焼津ICより30分ほで着きます。混んでいなければ3時間弱です。

途中、富士川サービスエリアで記念撮影。
100411_100531.jpg

お昼前に着いたぞー!
100411_164324.jpg

おなじみの面々も。かけさん達は泊まりで。羨ましい。
100411_115722.jpg

ま、こんな感じのパークなのです。

トキオもハヤオも楽しそうだったぞ。

早速『大人玉砕』
100411_115931.jpg

さらに『大人玉砕』
100411_115939.jpg

ちなみにトキオはターコイズブルーだよ。これは前日の城南島スケートパーク撮影。
100410_145304.jpg


夜は村田ファミリーと魚を求めて焼津漁港へ。焼津はマグロ水揚げ量日本一。夕飯はやっぱマグロだろう。
漁港の大きめの食堂に入って桜えびのかき揚げと3色マグロ丼食べた。美味かった。

100411_204513.jpg
Ryuはいつでも楽しそう。こっちまで楽しくなる。


飯の後はダウン。約一名起きてました。
100411_200039.jpg
車が動いたらすぐ撃沈したけどね。

楽しかったなぁ。またみんなで行きたいです。
カレンダー
03 | 2010/04 | 05
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
スポーツ
4650位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
1214位
アクセスランキングを見る>>
FC2ブログランキング
ブロとも申請フォーム
QRコード
QRコード