fc2ブログ

トキオ、ココロ、ハヤオのBlading日記

tokio_papaが綴る東京 恵比寿のBlading(アグレッシブインラインスケート)活動日記と雑記

2010.02.28 ClubA/G定例も24 MIZUHO BASE の巻

第4日曜日11:00~13:00はA/Gのクラブ活動です。

城南島スケートパークの予定でしたが、雨が降っていたので24 MIZUHO BASEに変更。あちゃーの2連荘。

が、しかーし、ここは(スケート以外の)魅力たっぷりなのでスケートキッズは大喜び。よーし、今日は6時間コース(2000円)だ!

トキオは別メニューで黙々と、いや、結構はしゃぎながら、練習。BSロイヤルの仕上げ。
100228_153740.jpg
アドバイスを受けながらスタイルを付ける。

ハヤオ ロールイン
100228_153145.jpg
ノリぞー大先生のコーチングによりメキメキ上達中。2年後、トキオは抜かれるでしょう。

と、思ってたけど最近のトキオは調子にのっている為、コチラもメキメキしてます。
100228_153018.jpg
この調子ならまだしばらくは追いつけないかな。

いいなぁ。伸びしろがあって。

俺のアドバイスには『はぁ?』ってなる気持ちが分かるよ。すっかり置いてけぼりの腰痛の父であるからして。



ノリさんに注文のDVD『SHRED TIL YOU'RE DEAD』を受け取る。もちろんCLUB A/G会員特権プライス。

これはアグレッシブインラインスケートライダーが2週間かけて回ったパークツアービデオ。俺の好きなJEFF STOCKWELL、トキオの好きなCHRIS HAFFYなどなど、パークを好き勝手にやっちゃっててとても気持ちの良いビデオ。機会があれば是非。ピエール、またキャンプツアーに行こうね。お買い求め、お問合せは shop A/G までどうぞ。

ためになったね~。ためになったよ~。
スポンサーサイト



2010.02.27 天気が微妙はミズホなり の巻

ミズホデー。季節の変わり目、天候不順。そんな時は屋根を求めて西へ。GoGoWestです。

100227_145707.jpg
新しい携帯のカメラで撮りました。トキオ硬いぞ。ピエールが正解。

もりもり練習しています。ここミズホベースでの練習はボールが中心になります。大人にとってはもうほとんど筋トレ状態。
100227_150311.jpg

ミズホベースの3時間コースだと1200円で利用できます。そんでもって小学生以下は無料なのでおれ、トキオ、ハヤオで3時間利用しても1200円。安いです。ちなみに6時間コースだと2000円。もっと安い。

練習に飽きてくると、、、、

100227_151138.jpg
当然こうなる。とても誘惑が多い24MIZUHOBASE(24ミズホベース)です。



夕食は趣向を変えてバイキング。今はビュッフェというらしいが昭和生まれはバイキングの方がしっくりくるね。

以前より目を付けていたラゾーナ川崎の『三尺三寸箸』。和食系バイキング。
100227_200446.jpg
和食系バイキングは品川シーサイド内にある『地球の恵みと炎(Eaeth & Fire)』へよく行くが値段が高い分、『三尺三寸箸』の方が美味しい。

100227_200456.jpg
ごっちゃんでした。

※でもこの値段は我が家にとってかなり贅沢、、、年1回だな。

2010.02.23 自宅前でスライドバー の巻

調子がいいと週末が待てない。そんな時はスライドバーで練習しませう。

100223_181200.jpg
みんなの駐輪場にこんな物を置いちゃいけません。

2mも無いスライドバーは低くて、短くて、ムズイ。そして面白いです。

100223_175855.jpg
ココロはソールを練習中。

100223_175807.jpg
ハヤオはサニーデーが大好き。トキオも最初の頃はサニーばっかりだった。そんなに簡単?おれには難しいがね。

100223_174736.jpg
トキオのトップ。できるだけ低く入る練習。

毎日やることが大切なんだよ、と子供に教わった。

ROLLNET 祝リニューアル

ども

アグレッシブインラインスケートの総合情報Website ”ROLLNET” がリニューアル。もう皆さん行きました?
情報源として是非利用したいと思います。

なんといってもカレンダー。Club A/Gスケジュール、定例は第二、第四日曜日、も載ってますよん。ベンリー!

2010.02.21 X-Dome海老名でエアー の巻

X-Dome海老名でベネフィット・スクールにトキオだけ参加しました。

ストリート上級クラス。本日はルーティン講習でした。11:00~11:50の1レッスン。
100221_110549.jpg

左から Dyちゃん、Ryu、トキ、小島先生

ランチ後は各自練習。

ハヤオ:最近の流行はサニーデー。何十本滑ったかな。ひざ上のモヒカンだけど掛けまくり。それからランプでレギュラー、ソール、グラインドの練習。

ココロ:ビッククウォーターでバックサイドロック。ランプ、スパイン。

トキオ:ビッククウォーターでエアーターンだけでなく、スパインを横にスライドして飛ぶ?を練習してたな。パネル2枚分を飛んでました。結構凄いと思う。それから念入りにトップソールの練習。トランスファーで180、360を織り交ぜていい感じ。

子供たちがノリノリの中 ランプでおれは腰がピキンときまして、、はい、リタイヤ。

トキオ バンク540
100221_114635.jpg

ハヤオ サニーデー失敗 偶然だろうけどトップソールになちゃった図。ちゃんとグラインドしてかっこよかったよ。
100221_174528.jpg

トキオ エアーターンのコツ?みたいなものが分かってきた瞬間。本人曰く『ノリさん(Club A/G総裁)の言ってた事がわかった』と。
100221_174731.jpg

ハヤオ サニーデー
100221_174835.jpg
子供達のこの真剣な顔にキュンとくるのだよ。

ハヤオ ビッククウォーターでバックサイドロック
100221_175014.jpg

結構高い。グラブなし。
100221_175052.jpg

動画 ハヤオ トキオ


ランプの写真一枚も無かったのが痛い。武さんから滑らない写真を見せてもらう。これは鉄板、衝撃写真でしたねー。一応デジカメに収めたが、よーーーーっく考えた末、UPは控えました。お蔵にしまっておきます。個人情報の為みせられなーい。R18指定でえす。

許可が下りたので公開させてもらいます。

あんた、だれ?
100221_180655.jpg
(クリックすると背後霊が見えます)
武さん、何の冗談か、なぜこのような変貌を遂げてしまったか。謎です。写真をデジカメで撮影したのですがはっきりいって写真の中の男性は男前で、となりの女性は美人です。後ろにいる人はどんな苦労をしたんですか!


早めに上がって塙君、武さん、ケソタ君、小島君、それから村田ファミリーで夕食。いつものガストー!

色々な話が聞けて面白かったぞ。言えない話満載でついつい長居しちゃったじゃないか。仕事、どうすんだ俺!
カレンダー
01 | 2010/02 | 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 - - - - - -
検索フォーム
カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
スポーツ
4650位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
1214位
アクセスランキングを見る>>
FC2ブログランキング
ブロとも申請フォーム
QRコード
QRコード