fc2ブログ

トキオ、ココロ、ハヤオのBlading日記

tokio_papaが綴る東京 恵比寿のBlading(アグレッシブインラインスケート)活動日記と雑記

韓国大会 番外編

韓国大会の中休み。ちゃっかりソウルで遊んできました。Ryu家も一緒。

向かうはディズニーランドをかなり意識した作りのロッテワールド。

100903_095339_02.jpg

春川(チュンチョン)からソウルまで路線バス。バスターミナルからロッテワールドまで地下鉄。まずはソウル滞在中の奥さん、ココロ、ハヤオ、じーちゃん、ばーちゃんと合流。

韓国の長距離バスはとてもグレードの高いバス。ゆったりシートで140kmの長旅もとても楽チン。

地下鉄は、ひょっとして日本より進んでるんじゃないでしょうか。とても近代的です。

100903_121409.jpg

日本人割引なるものがあって、親子で50,000wでした。
結構新しめの絶叫マシンあり。でも身長制限がシビアでハヤオやココロは乗れないのがあったです。

100903_124626.jpg
ハヤオとRyuは同級生。

100903_141216.jpg
あ、日本で見たことある!

100903_144511.jpg
この手のものは、もう我慢できない。

100903_130449.jpg
もうね、見ただけでは何をするものかわかりません。
説明を聞くのも悔しいから知らないままにしました。
『INOKI』と名付けよう。

100903_124911.jpg
キャラクターは出来すぎていて、0点だ。『INOKI』を見習え!

ゆっくり遊んで、夕食は東大門(トンデンムン)で焼肉。やっぱソウル=焼肉でしょう。
100903_204747.jpg
注文しすぎて死ぬほど腹いっぱい。骨付きカルビうまかったなぁ。観光地とあってちょっと料金高め。大人一人四〇〇〇円ぐらい払っちゃった。でも安いか。次回はもっと上手に注文できそうだ。
100903_212919.jpg



韓国ウォンが心細かったのでワよラがえをさがす。


あ、あった、あった。ワよラがえ。
100903_214224.jpg

おなじみのコンビニ。ん?
100903_193454.jpg
セブンセブンだ。


と、あまり長居しすぎて春川(チュンチョン)には深夜を回って到着。春川バスターミナルからホテルまでタクシーを使ったが、結構場所を間違えてくれる。事前に『タクシーは道に迷う』とあったが事実のようだ。ぼられたりはしなかった。と思う。


いやー韓国っておもしろいや。二週間ほど滞在してブラブラしたいぞ。


<おまけ>
わーい千秋くんのケツだー
100902_191746.jpg
スポンサーサイト



2009.02.11 お台場まで歩く の巻

2月11日(祝)は天気も微妙だし、おれ仕事だし、で、キッズと奥様方は歩いてお台場まで行ってきたんだって。ヨモギダ家と一緒です。

恵比寿からお台場までは5~6kmしかないので歩いても1時間半ぐらいでいけちゃうです。
コース:恵比寿~白金~慶応大学~三田ボール~レインボーブリッジ~お台場

レインボーブリッジ手前でポージング。フッまだまだだな。
100211_113521.jpg

こちらはレインボーブリッジ入り口。ここからエレベータで上がると橋の上に出られる。
100211_113924.jpg

エントランスホール
100211_114007.jpg

歩道そばをトラックがびゅんびゅん通る。そして道路のセンターにはゆりかもめの路線がある。
100211_114709.jpg

到着~。はえー。本当は結構な距離があるんですよ。
100211_115222.jpg

看板
100211_115649.jpg

あいのりが急に終わったのは未だに謎です。いろんな噂が飛び交っているけどねー。写真見てふと、思い出しました。
100211_121315.jpg

どうよ、東京の海だよ。
100211_121524.jpg

取り合えず走るよな。うん。
100211_121645.jpg

で、16:30頃おれも車で合流。寒くて小雨。
新しくなったビーナスフォートにまだ行ってなかったので、アクアシティからシャトルバスでビーナスフォートへ。

なんかガラッと変わっちゃったなぁって感じだったよ。1Fの元々家具やがあった場所?にでかいゲーセンが出来てたけどガラガラ。

バーチャルコースターって言うのかな?傍から見てると間抜けだけど、やたらリアル体験が出来る。結構昔からある機種だけど好きなんだよな。子供も大好きみたい。1人300円也。
100211_193918.jpg
あ、これは奥様方です。

祝日だったけど、最近のお台場は空いてますね。外人観光客、特に中国からのツアーが多かったです。バスケットゲームに熱くなってました。

台場、散歩にちょーどいいかなぁ。帰りは車だったけど。

スケートをしない休日

たまにはスケート以外で休日を過ごそう。ってな訳でやってきましたTDL。スケートを忘れて一日遊びたおします。

100124_110532.jpg

この時期、比較的空いているので狙い目なんだけどやっぱ寒い。日中でもダウンは脱げなかったです。

あ!風船おじさん発見!
風船おじさん
早くDVDレンタルして欲しい作品。

なぜか鼻の穴に指を入れてしまうの図
ウオルトと一緒に

メロンパン
基本的に味は期待していないランドの食べ物の中で『うゎ、旨い』と思ったです。マイクの顔のメロンパン。

club33入口
はじめ聞いた時は都市伝説だと思っていたTDLの会員制クラブ「Club33」の入り口。ランド内で唯一お酒の飲める場所。もちろん入ったこと無いけどさ。一応記念撮影。

21時閉店なので家には22時半には帰れました。やっぱり楽しいTDL。今度はTDSに行こうっと。
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
検索フォーム
カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
スポーツ
4650位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
1214位
アクセスランキングを見る>>
FC2ブログランキング
ブロとも申請フォーム
QRコード
QRコード