fc2ブログ

トキオ、ココロ、ハヤオのBlading日記

tokio_papaが綴る東京 恵比寿のBlading(アグレッシブインラインスケート)活動日記と雑記

近況

今年は頻繁にUPしていきたいなぁ、と思ってます。


まだ完成には遠いけどぼちぼち完成させる、とのことです。


遅くなりましたが今年もよろしくお願いします。
スポンサーサイト



塩浜でハゼ釣り

ども

午前中は昨夜の雨が残りましたが、午後は太陽も顔を出し晴れ。

と言うわけで塩浜スケートパークへ、ハゼ釣りに行ってきたよ。


ハゼ釣り初体験だったが葛西の上州屋でミミズをと仕掛けを購入した。
本当はジャリメの方が良いらしいが、量も多いし値段も高い。よって300円ほどで売っているミミズをチョイース。頼むぜミミズ。

独身時代に会社でバス釣りが流行ったこともあり、一通りの道具はある。ただの無駄使いにならなくてよかったと思う。


シーズンということもあり川沿いには沢山の釣り人がいた。逆にスケートパークはガラガラ。
俺は釣りの用意、トキオはスケート。


ハヤオとココロは側で『やらせろ!やらせろ!』と騒いでいるが、まずは親父が見本を見せねばならない。というか、やっぱ一番最初に釣りたい。


ミミズを付けて一投目。

ヒット!
正直うれしい。

さ、子供たち、釣りまくりなさい。

と、間もなくハヤオ、HIT!
101010_155032.jpg

ココロ、HIT!
101010_154707.jpg

トキオ、HIT!
101010_155935.jpg
(釣り場は危険がいっぱいだからヘルメット着用)

こんだけ釣りまくられるハゼって、、、。ものすごく楽しい『ハゼ釣り』という遊びを覚えたぞ。

竿2本、2時間弱でこの釣果
101010_220540.jpg
早速帰って調理だ。

事前にネットで調べておいた。

まず、頭とワタを取り、塩でキレイにあらったら、流水で洗い流す。
水気をとってかたくり粉をまぶして、揚げる。
塩をふる、食べる。

うまし!
101010_225444.jpg

下町の味だぜ!
そんでもって連休最終日は鵠沼の予定。

2010.09.11 ひっさびさの塩浜だよ の巻

韓国から帰国後、すっかりスケート漬けになっているトキオです。
学校から帰ればスライドバーを引っ張り出してシコシコ練習してます。

だって来週は松本のCA CUPだもんねー。

そんでもって待ちに待った週末は塩浜スケートパークへ!

100911_150857.jpg

千秋くん、ハヤカワくん、ケソタ、N太、メグさん、ケンさん、沢山インラインスケートと再来週塩浜で行われるスケボーの大会の練習をしに沢山のスケボーキッズ。大賑わいです。そして暑い。

俺も千秋くん、ケソタの手ほどきを受けて練習。今までの怠けが仇となりカッコ悪い。

夕方頃441くんも来てうれしい再会。岡山のBeast以来預っていた、車とバイクの鍵を返すことに成功しました。



この後、ちょっとヤボ用があり越谷レイクタウンへ。ケソタ、ケンさん夫妻と『三尺三寸箸』でご飯を食べました。食い過ぎて死ぬかと思った。
100911_210745.jpg


で、どうせ近くまで来たんだからとみんなで、とあるスポットへ。
写真撮ったんだけど暗くてよく分からないです、、、でもここは一日遊べるなぁ。大人数で行くと警察に注意される確率が格段に上がるので注意しようっと。

2010.05.29は塩浜 30は小山公園だ の巻き

ども、改め、ウダ!

さてさてすっかりブログをサボっておりましたが、そろそろ再出発したいなと思い始めた今日この頃です。

相変わらず週末はスケートだけですが、アチラコチラに出向いてはいろんな人と出逢えて嬉しいです。

先週の千秋くん。そしてハヤオとココロ。
100522_170500.jpg
あ、後ろに遊園地マスターのN太が!

いつの間に撮ったんでしょうか。いやー気が付かなかったなぁ。千秋くんとラブってるところです。
100522_170437.jpg



で、塩浜スケートパークでは先週に引き続き伊藤くん、塙くん、ケソタくんに会えました。

29日は雨が降ってきたかな?と思うと止んでみたり、この日の天気はとても思わせぶりの I want you でした。

セクションが濡れてしまったのでしばらくパークから出ていましたがいつの間にか縄跳び大会に。
100529_130624.jpg
写真はヨッシーの情けない姿ですが、全員ひどかったです。無理です。今度ちゃんとしたロープを持ち歩こう。




翌日30日は雨が心配だったので小山公園スケートパークへ。雨が来たらミズホに行こうと思ってね。
ここは言わずと知れたRyuとRyu_papaのホームグランドです。


前回はボールが立ち入り禁止となっておりましたが、今回は滑走可能でした。
キッズスケーターは躊躇なく飛び込みます。MIZUHO24でボールを練習したお陰ですな。


Ryu_papaの動画。出来が良いのでお借りします。


来週はちょっと遠出の予定。

ゴールデンウィーク中のビデオを繋げてみたヨ の巻

ども。
5月1~3日は遠征でした。が、4日と5日と8日と9日もスケートでした。村田家とは結局5日間も一緒だったんだなー。

遠征以外のムービーをつなげたのでUPします。

Dyちゃん、エッちゃん、ムービーには居ないけどミヤビ君、その他大勢の皆様、楽しかったよ~。また一緒によろしくなのです。

ミヤビ君とケータ君と記念撮影。
100509_181653.jpg



カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
検索フォーム
カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
スポーツ
4650位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
1214位
アクセスランキングを見る>>
FC2ブログランキング
ブロとも申請フォーム
QRコード
QRコード