fc2ブログ

トキオ、ココロ、ハヤオのBlading日記

tokio_papaが綴る東京 恵比寿のBlading(アグレッシブインラインスケート)活動日記と雑記

2010.05.01~03 中津川スケートパーク&駒ヶ根スケートパーク の巻

ゴールデンウィークはRyu_papaファミリーと岐阜県の中津川スケートパークと長野県の駒ヶ根スケートパークへ。
キャンプ場が満員だったので車中泊に決定。2泊3日の旅でした。

小黒川サービスエリア。もうすぐ中津川。
100501_092223.jpg

中津川スケートパーク
100502_153347.jpg

初日は空いてましたが、2日は結構混んでました。インラインスケートは我が家とRyu家だけ。
100502_144224.jpg

お風呂は全日程温泉。なんという贅沢。帰る頃にはお肌スベスベ。

初日は恵那の道の駅で宿泊。夜中に暴走族が来ていたようだが、疲れていたので子守唄のようだった。問題なし。

2日の終りに一応記念撮影。3日は中津川スケートパークがお休みなので、今日中に移動。
100502_171440.jpg

子供の日の鯉のぼり。急に柏餅が食べたくなって恵那峡のスパーマーケットで買った。とても普通だった。
100502_125136.jpg

次の目的地は駒ヶ根スケートパーク。ちょいと手前の駒ケ岳サービスエリアにて2泊目。道の駅よりも施設が充実している分、使い易かったぞ。

パーク横には豪雨体験ができる『雨たろう』
100503_095824.jpg

最大で180mmの豪雨はなかなか体験できるもんじゃないです。
100503_100115.jpg

巨大クワガタ。向かいには巨大なカブトムシ。子供たちの大好物だ。しかし、お昼には誰も近寄らなくなる。なぜなら、、、、、
100503_081902_20100508004814.jpg
目玉焼きができるほどチンチンに熱くなるからです。

本日のお昼はパーク側の蕎麦、、、お!
100503_115214.jpg
長野でも北と南の蕎麦は違うね。駒ヶ根はコシがあって細い。うまし!戸隠は田舎そばで8割そばがうまい。

奥に見えるは中央アルプス。全てから開放されるねぇ。
100503_115751.jpg

座っているだけでも気持ちがいい。そして楽しい。
100503_120549.jpg

日本アルプスの清流はすげー綺麗。マイナスイオンが出まくっているのか、とても気持ちがいい。本でも読んでずっと居たくなる。
100503_132715.jpg
案の定、この後ハヤオとココロはびしょ濡れとなる。

100503_134026.jpg

駒ヶ根スケートパーク。半分はバスケットコート。
100503_163958.jpg

親子キャッチボール。
100503_163356.jpg

100503_163532.jpg

夕ごはんは名物ソースカツ丼。味、ボリュームに大満足。美味かったぞー。
温泉に入って、飯を喰って、そして帰宅の途へ。

凄く楽しい3日間だったよん。この時期の車中泊、有りです。
キッズスケーターのスキルもアップ。お財布にも優しいツアーだったです。Ryu_papa、また行こうぜ。

最後に動画

ウインドウズに標準でついているムービーメーカーにて作成。簡単簡単。
スポンサーサイト



カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
検索フォーム
カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
スポーツ
4650位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
1214位
アクセスランキングを見る>>
FC2ブログランキング
ブロとも申請フォーム
QRコード
QRコード