fc2ブログ

トキオ、ココロ、ハヤオのBlading日記

tokio_papaが綴る東京 恵比寿のBlading(アグレッシブインラインスケート)活動日記と雑記

2010.09.12 鵠沼だよ の巻

鵠沼まじアジー。

今日はスラロームの大会があって沢山インラインがいました。
キッズスケーター、みんなうまいぜ。

トキオはファンボ、ランプ、ルーティンの練習。ハヤオもランプで頑張ってたな。

トキオ540


来週は松本で毎年行われるCA CUPに行ってきマックス。いこいの森スケートパークのキッズも沢山参戦するので今から楽しみです。2008年の模様

2010.09.11 ひっさびさの塩浜だよ の巻

韓国から帰国後、すっかりスケート漬けになっているトキオです。
学校から帰ればスライドバーを引っ張り出してシコシコ練習してます。

だって来週は松本のCA CUPだもんねー。

そんでもって待ちに待った週末は塩浜スケートパークへ!

100911_150857.jpg

千秋くん、ハヤカワくん、ケソタ、N太、メグさん、ケンさん、沢山インラインスケートと再来週塩浜で行われるスケボーの大会の練習をしに沢山のスケボーキッズ。大賑わいです。そして暑い。

俺も千秋くん、ケソタの手ほどきを受けて練習。今までの怠けが仇となりカッコ悪い。

夕方頃441くんも来てうれしい再会。岡山のBeast以来預っていた、車とバイクの鍵を返すことに成功しました。



この後、ちょっとヤボ用があり越谷レイクタウンへ。ケソタ、ケンさん夫妻と『三尺三寸箸』でご飯を食べました。食い過ぎて死ぬかと思った。
100911_210745.jpg


で、どうせ近くまで来たんだからとみんなで、とあるスポットへ。
写真撮ったんだけど暗くてよく分からないです、、、でもここは一日遊べるなぁ。大人数で行くと警察に注意される確率が格段に上がるので注意しようっと。

2010.08.08 BEAST 2010 参戦 の巻

ども
ブログを全く更新をしていなくて各方面ならお叱りを受けております。ずびばぜん。
FC2ブログは1ヶ月間更新が無いと勝手に広告を載せてしまうという事を知りました。どんな事でも学ぶことはあるんだな、と。


トキオですが、急遽岡山遠征が決まり『ALL JAPAN ILS STREET CONTEST [BEAST] 2010』に参戦してきました。
是非参加したかった大会だったので、誘って頂いた441さんには感謝感謝感謝なのです。

ちなみに奥様とココロとハヤオは長野からの応援。


6日の21:00恵比寿発、途中ナオ君をピックアップ。総員4名で岡山まで12時間。7日(土)ASPO 10:00到着。700kmオーバーのドライブ。441さん、おつかれ様でした。

早速、いっくんをはじめ岡山キッズ、九州から単身合宿中のコータ君が練習をしてました。
当たり前のようにみんな上手くなってる。

今回、レインボーが格段に低くなっている代わりに、デスバーなるセクションが追加されてました。
100807_143313kai.jpg
見るからにやばーばばいです。地上から3.5mぐらいあるんじゃないでしょうか?

今日は前夜祭の為、ASPOは17:30までの営業。とにかく練習開始。
100807_152002.jpg

前夜祭は、当然初めての参加でしたが、そりゃー大騒ぎでした。そんでもって楽しい時間を過ごせました。長旅で疲れているけど疲れてないって感じ。トキオも仲良く大騒ぎしてました。イイネ。

100807_204258.jpg
5年後、10年後同じメンツでもう一度写真を撮りたい。

100807_184928.jpg
コチラは名古屋、関東ブース。大変お世話になりますた。

で、飲んで、飲まれて、飲まれて、飲んで、
100808_071615.jpg
こんな感じで大会の朝を迎えていました。俺はトキオとひと足お先に帰舎して十分な睡眠を頂きました。

オープンクラスのリザルトはコチラ


トキオの結果は予選16位。。。
動画はありますが、反省会資料となりましたのでUPは控えさせていただきます。

でもBEAST参加で得たものは大きかった。色んな人と交流できた。パワーを貰った。

圧巻だったのはプロクラスファイナルの井口君が残り1分で放ったデス・バーのトリック。メモリがいっぱいで動画が撮れなかったけど、絶対誰か取っているはず。もう一度観たい。鳥肌がたったです。まじで。

閉会式はASPOのロビーにて行われました。

オープンクラス決勝
プロクラス結果

100808_193041.jpg
間違いなく次世代が育っている。

大会終了後、沢山の人達を見送った後、22:00ASPOを出発。
帰りは、千秋君、ナオ君、441さん、トキ、俺の総員5人。

9日(月)10:00恵比寿到着。

色々話を聞かせてくれた千秋君、ナオ君に感謝。
運転のみならず沢山の人を紹介してくれた441さんに感謝。




本当ならこの勢いで鵠沼ー!とか新横ー!気分でしたが、長野帰省の為、長野新幹線に飛び乗る俺とトキオでした。今年の夏は短いぞ。

sugarさんと撮影

ども

先日、X-Dome海老名にて、sugarさんよりトキオを撮りたいとオファーがありまして、撮影会となりました。

_MG_0214.jpg
photo:sugar

当初、撮影なんかいやじゃとほざいとったトキオでしたが、撮影が進むにつれ調子にのってましたね。流石カメラマンは乗せ上手です。親父にはこういった経験が無かったけど、トキオにとっていい経験をさせてもらいました。ありがとう。

トキオがsugarさんのライブラリに掲載されるか否かは別としてとても素敵なサイトなので是非。
sugarさんのWEBSITE:Days
http://www.days-japan.com/

2010.04.18 八王子スケートパーク テストランに参加 の巻

八王子スケートパークのテストランに参加してきました。

前日にRyu_papaの所のゲストルームにお世話になりました。お泊りは子供も大人も楽しいです。
100418_000642_20100418235032.jpg

お陰でとても楽ちんに現地到着。なんだか沢山集まりました。
100418_090720.jpg

程近くにあった殺人ハンド。
100418_085659.jpg
危険なので絶対近づかないで下さい。関係者以外立ち入り禁止看板があります。

テストラン用サンプル。5ftのR。
100418_085749.jpg

真面目に検証中。
100418_091224.jpg

100418_091816.jpg

とりあえず登ってみる。
100418_091521.jpg

テストランしてみる。
100418_094105.jpg
楽しい(らしい)です。

で、これがパーク予定地の左側。
100418_101228.jpg

これ、右側。
100418_101233.jpg
うーんと、でかいです。

記念撮影なんかしてみる。撮影は市役所の人にお願いしました。ありがとう。
100418_104709.jpg

パークのすぐ上にはボルタリングセクションがあります。
100418_103421.jpg
これが、面白くて、腕がパンパンになるまで遊んでしまいました。

で、飛ぶ。
100418_102153.jpg
下は砂がひいているので安全対策もされています。でも、柔らかすぎて着地をすると足が刺さります。

武さん程の体重だとご覧の通り。昨日までの雨で、少し掘るだけで水が出ます。
100418_103956.jpg

子供たちにも大人気。結構難しいもんですな。
100418_104122.jpg

完成は1年後です。震えて待て!


午前中も早いうちに終了したので、西東京いこいの森スケートパークに移動してスケートをしてきました。
トキオ、BSフルトーク
100418_165345.jpg

以上。最近の関東はスケートパークラッシュです。早く渋谷もできるといいのにねぇ。
ほんじゃまた。
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
検索フォーム
カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
スポーツ
5297位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
1453位
アクセスランキングを見る>>
FC2ブログランキング
ブロとも申請フォーム
QRコード
QRコード